Y邸
●設計事例の所在地:
神奈川県
●面積(坪):
50坪
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
高台に建つ、本格的な日本家屋
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
住宅メーカーの家に20年暮らしていたが、なかなか愛着が持てなかった。もっと、自分の好みを入れた、和風の家に住みたいと思った。
依頼者があなたに依頼した決め手:
私どもは、木造の、木造らしい住まい、古民家の再生というかなり的を絞った設計をしている事務所です。そのおかげで、色々な木材の性質や、古民家からは、職人さんの知恵を学ぶ機会が多くあるため、お話をさせていただく間に、本当の木の家とは?という家づくりの考え方に、共感していただいたと思います。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
たくさんの暮らしが楽しくなるようなご希望(土間の応接件リビング・暖炉・眺めの良い和室・民家の大きな梁を使いたい・2世帯住宅・趣味で買った骨董の欄間を使う等)たくさんのご希望がありましたが、ごく自然に普通に納まっているような家に見えるような家づくりを考えていきました。どんな部屋になるかの説明は、パースやスケッチを描いて共有しました。お大工さんとは、詳細図を書き、共有しました。
依頼者の声:
思っていたような、和風の家が完成したと思う。あまりまっさらの新築というより、前から住んでいたような気になり、すぐにくつろげるものになった。普請をするという楽しさを味わえた。
その他の画像:

周り手摺のある眺めの良い和室

玄関・ホール

玄関戸の上と土間応接に続く建具の骨董欄間

京都の骨董屋で気に入って買ってこられたペンダントある階段室

太い梁のある2階リビング